TNのポケモン研究室

ポケモンの育成論や豆知識みたいなものを投稿するブログ

イバリス〜素早さ種族値20から∞へ〜【ポケモン剣盾】

こんにちは、あるいはこんばんは、TNです。
今回はイバンヨクバリスの紹介です。

それではやっていきましょう!

f:id:TN-19:20201115124920p:plain

【ヨクバリス】

種族値

HP :120
攻撃:95
防御:95
特攻:55
特防:75
素早:20

[ヨクバリスとは]

8世代で登場した序盤ノーマルポケモン
ミミッキュに対面勝ちできるという性能から初期環境こそ使われてはいたが、その後姿を消した。
木の実の木から落ちてきて木の実を奪い去ることで有名。

【型紹介】

ヨクバリス NN:くそでぶ
持ち物:イバンのみ
特性 :ほおぶくろ
努力値:のんきHB252 A4

技構成
ジャイロボール
じしん
こおりのキバ
はらだいこ

腹太鼓+相手の攻撃でイバン圏内まで入れて、次ターンに相手を粉砕する感じです。
この型の強みは主に2つ。

1つは、腹太鼓後に相手を倒しつつ後続に対抗するためのHPを残せること。
ただほおぶくろで回復するだけではないんです。

ポケモンのターン始めの処理の順番はこうなっています。

イバン発動→交代→ダイマックス

交代はいいとして、イバンを発動してからダイマする部分が重要です。
ダイマ中に食べる木の実は通常時のHPを参照するのでダイマしてるから回復量2倍ということはないのですが、イバン発動時に頬袋で回復することによってダイマを合わせれば実質2/3回復となります。


2つ目は、先制技にも強いこと。
通常はイバンのみを発動しても先制技で倒されるということになりがちです。
しかし頬袋の回復は先制技よりも早いので回復してから先制技を受けることができます。
ヨクバリスの物理耐久はガチキモいってレベルなので先制技ぐらいなら回復込みで余裕です。


うまくイバン圏内にいれたまま後続を相手に出来ればいいんですが、そううまくはいきませんね。グラスフィールドとかでタイミングをずらせればいいのですが。
ダメ計は面倒なので載せませんが、参考までにゴリラの馬鹿力は確2寄りの乱2です。

ここまで強そうに書いてますがあんまり強くないと思います。

【おわり】

読んでいただきありがとうございました!
コメント、Twitterのフォローもお願いします!

これが新世代のバシャカグヤ?バシャはサポートに徹するようです。【ポケモン剣盾】

こんにちは、あるいはこんばんは、TNです。
冠の雪原が配信されたので、新内定の育成論を出したい、しかし完全新型はまだ環境がどうなるかもわからないので書きづらい。
そこで今回は、前作から存在していたバシャカグヤの8世代版を書く、訳ではなくバシャとカグヤでのバトン構築を紹介したいと思います。

それではやっていきましょう!

f:id:TN-19:20201025083958p:plain

【バシャカグヤとは】

カグヤで受け、メガバシャーモで詰める構築のこと。今回紹介するバシャカグヤとは一切関係ない。

バシャーモとは]

種族値:80-120-70-110-70-80(計530)
3世代で登場した炎御三家。
メガバシャーモは特性の加速によってバトン、抜き性能ともに優れた性能だった。
今作ではメガシンカこそ没収されたが、夢特性でもある加速、ブレイブバードを媒体にしたダイジェット、ダイナックルなどそこそこ良い技は揃っている。
またクサZ型もダイソウゲンによって再現はできる。

テッカグヤとは]

種族値:97-101-103-107-101-61(計570)
7世代で登場したウルトラビースト
ABCDがそこそこ高く、やどみがなどの受けからアタッカーまでこなせる万能なポケモン
今作ではダイジェットで素早さを上げながらビーストブーストでABCDのどれかを上げるというムーブが可能で、ACなら抜き性能が、BDならやどみがによるハメ性能が上がる。
メテオビームまで習得しているので、パワフルハーブを使って倒せればC二段階アップという動きもできる。
ウルトラビースト最強と言われる性能である。

【型紹介】

バシャーモ@ヤタピのみ]

《技構成》
だいもんじ
ソーラービーム
こらえる
バトンタッチ

努力値
臆病CS252 D4

《特性》
かそく

《運用》
バトン型バシャです。
こらえるでヤタピ・加速を発動させ、テッカグヤにバトンするという型です。
バシャカグヤでは水の通りがよいのでソーラービームを入れてます。
ブレバを入れてないのは技スペが足りなかったからです。大文字を切ってブレバを入れてもいいかもしれません。
ダイマする場面もあるので飴は使いましょう。

テッカグヤ@パワフルハーブ]

《技構成》
てっていこうせん
エアスラッシュ
メテオビーム
やどりぎのたね

努力値
控え目C236 D20 S252

《運用》
メテオビームでCを上げ、ダイジェットで素早さも上げるという欲張り型です。
宿り木はダイマする型なのでDウォールの媒体にするために入れましたが、たぶん火炎放射か大文字の方がいいです。
努力値は準速で霊獣ボルトを抜けるので準速、DL調整のD20です。

【おわり】

読んでいただきありがとうございました!
本家バシャカグヤは剣盾環境で生きていけるのでしょうか?
特殊テッカグヤは今作本当に強いので是非使ってみてください!
コメント、Twitterのフォローもお願いします!

冠の雪原の内定ポケモンから面白そうなポケモンを紹介!【ポケモン剣盾】

こんにちは、あるいはこんばんは、TNです。
最近、冠のなんとかって言ってポケモンを紹介する動画、いっぱいありますよね。

という訳で今回は冠の雪原で内定したポケモンの中で、面白そうなポケモンを紹介します。

※今回は面白そうなポケモンの紹介です。もともと強いポケモンは↓これ見てください。
tn-19.hatenablog.com
tn-19.hatenablog.com
tn-19.hatenablog.com



それではやっていきましょう!

サムネ
f:id:TN-19:20201018085431j:plain

アマルルガ

f:id:TN-19:20201018081426p:plain
123‐77-72-99-97-58(計521)
岩、氷複合。
6世代で登場した化石ポケモンです。
結構早い段階で内定確定してましたね。
アマルルガの通常特性はフリーズスキンなのですが、前作では破壊光線以外で威力の高いノーマル技はありませんでした。
しかし今作は破壊光線をダイアイスに変えて撃てるので強いのではないでしょうか。
複合タイプを見て分かる通り弱点が多いのでダイマ弱点保険との相性も良いです。
オンバーンよりちょっと火力高いって書けば分かりやすいかな?

タブンネ

f:id:TN-19:20201018081334p:plain
103-60-86-60-86-50 (計445)
ノーマル単。
5世代で登場したポケモンです。
例のごとくメガシンカを没収されています。
しかしこのポケモン、サポートとしてかなりの強さを持っています。
まずは特性再生力。
そして欠伸、願い事を覚えることです。
サイクル戦をかなり有利に進められそうな技ですね。
今から使うのが楽しみですね。

【おわり】

読んでいただきありがとうございました!
冠は公式内定が少ないのであまり紹介できませんでした。(強いのが有名なポケモンが多いのもある。)
コメント、Twitterのフォローもお願いします!

7世代の環境ポケモンは、8世代でも活躍できるのか。後編【ポケモン剣盾】

こんにちは、あるいはこんばんは、TNです。
前回から20日ぐらい空いてしまいました。
前編、中編見てない方は貼っておくので是非見てください。

tn-19.hatenablog.com
tn-19.hatenablog.com


それではやっていきましょう!

サムネ
f:id:TN-19:20200913071219p:plain

前回同様、使用率などこちらのサイト参考です。
https://boe2.github.io/bsus.html?l=jp

【20位、アーゴヨン
f:id:TN-19:20200913070636p:plain
73-73-73-127-73-121(合計540)
毒、ドラゴン複合。
ムゲンダイナと同タイプのアーゴヨン
特攻、素早さが高く、悪巧みなども覚えることができます。
特性のビーストブーストは、アーゴヨンの場合、CS252で臆病だとS、控え目だとCが上がります。
ダイアシッド、ダイジェット両方使えるので抜き性能はかなり高いです。
持ち物は珠、技構成は流星群、ヘドロウェーブ、炎技、悪巧みが強そう。


【21位、キノガッサ
f:id:TN-19:20200913070649p:plain
60-130-80-60-60-70(合計460)
草、格闘複合。
露骨な弱体化にも屈しない悪魔のポケモン
キノコの胞子からのやどみがによる嵌め性能が強力で、環境を築き上げたポケモンの一体です。
今作はダイジェットで簡単に素早さが上がるので簡単に嵌められることはなさそう。
襷で耐えて胞子の流れでダイマターンを枯らせる可能性があるので一定の需要はありそうですが。
果たしてこのダイジェット環境でもしぶとく生き残るのでしょうか。


【22位、ヒードラン
f:id:TN-19:20200913070657p:plain
91-90-106-130-106-77(合計600)
炎、鋼複合
燃えるゴキブリヒードラン
広い範囲を半減以下で受けられることから相性補完枠として優秀です。
吠える、毒々の没収によってサイクル戦では少し弱体化しましたが、それでも需要がある一匹です。
トゲキッスに滅法強いのも嬉しい。


【28位、グライオン
f:id:TN-19:20200913070708p:plain
75-95-125-45-75-95(合計510)
地面、飛行複合。
我が相棒グライオン
みがまもポイズンヒールによって多くのポケモンを嵌めてきた悪魔です。
今作では毒々、羽休めが没収されてしまうので耐久性能がさらに下がります。
毒々没収されたし砂地獄採用もありか?
投げつけるを入れるのもありですね。
グライオンは出たときに考察したいので楽しみです。


内定はよ。


【29位、カミツルギ
f:id:TN-19:20200913070721p:plain
59-181-131-59-31-109(合計570)
草、鋼複合。
攻撃種族値脅威の181。
今作ではダイジェットを使えるので抜き性能が格段に上がります。
聖剣での積み対策も万全なので本当に止まらなくなりそう。
環境壊れちゃう。


【おわり】
今回は30位までのポケモンを考察してきました。
果たして剣盾環境でどのぐらいの位置に登り詰めるのか?そもそも内定するのか?楽しみですね。

読んでいただきありがとうございました!
コメント、Twitterのフォローもお願いします!

ステロ、美味しい~!⤴️ヤタピガモス!【ポケモン剣盾】

こんにちは、あるいはこんばんは、TNです。
今回はヤタピガモスの育成論です。

それではやっていきましょう!

f:id:TN-19:20200906203324j:plain

ウルガモスとは】

種族値

H85
A60
B65
C135
D105
S100(合計550)

[概要]

五世代で登場した炎、虫タイプのポケモン
ポケモン全盛期の五世代ではトップメタとしての活躍を果たしているが、その後は環境や仕様面などの逆風により中堅程度に落ち着いた。
蝶の舞とかいうチート積み技からの高火力が特徴である。
今作ではゴリランダーのグラスメイカーでフィールドを貼りつつ(相手のを利用も)グラスシードで物理耐久を確保する型も存在。

【型紹介】

[技構成]

だいもんじ
むしのさざめき
ちょうのまい
みがわり

まずは一致ウェポン2つ。
この技構成だと水ウーラオスに半減されますが、あいつは特殊耐久はそんなないので問題なしです。
それよりも岩単に半減される方が問題。

そして補助技2つ。
身代わりでヤタピ圏内までいれつつ、余裕があれば蝶舞を積みます。
壁貼ってから降臨させると蝶舞チャンスが増えていい感じ。
身代わりで相手の補助技をかわせるのもポイント。

[持ち物]

ヤタピのみ

今回のコンセプトです。
ステロで刺されて蝶舞の余裕が無いときでも、上取れてれば火力を確保できる点が強いです。

努力値

臆病CS252 B4

基本CSぶっぱです。
ウルガモスはH4にすると身代わり3回でヤタピ圏内に入れないのでB4です。
ウルガモスのHP160は神のHP。

[特性]

むしのしらせ

ヤタピと合わせて高火力が出せるので確定。
炎は晴れ、虫は虫のしらせで火力上げられるのいいぞ~。

[運用]

身代わりとヤタピの項目でも書いた通り、身代わりでヤタピの発動を狙いつつ余裕があれば蝶舞を積みます。
壁から降臨させると蝶舞のチャンスが増えます。
この型の強みは二つ。

1つは、ステロがあまり痛手にならないこと。
ステロでウルガモスはHPが半分削れますが、上さえ取れてれば身代わりでヤタピを発動できるのであまり問題ないです。
むしろ下手に回復や積みの隙を与えなくてうまい

2つ目は、相手の電磁波などをかわせること。
身代わり相手には電磁波無効なので麻痺で止まりにくいです。
実質ラムのみですね。


これがヤタピガモスの強みです。

【相方候補】

後攻のしっぽトリック(すりかえ)と壁が貼れるポケモン
私はクレッフィ

【おわり】

さて、ここら辺でしょうか?
すり抜けドラパルトの禁止によって動きやすくなったので是非使ってみてください!
これにて紹介終了、ありがとうございました!
コメント、Twitterのフォローもよければ!

剣盾やるなら過去作もいっしょに!個人的過去作のオススメポイント!【ポケモン剣盾】

こんにちは、あるいはこんばんは、TNです。
今回は、剣盾と同時進行ができる過去作のオススメ度をまとめてみました。
剣盾はSwitch、過去作なら3DSでできるので同時進行で色違い粘りをしたり、そもそも過去作の方が色違いを出しやすいこともあります。
今回は、色違い、そして冠で登場する伝説に目を向けた回となります。

それではやっていきましょう!

サムネ
f:id:TN-19:20200825202231j:plain

※今回は5、6、7世代に絞って紹介します。VCはやってないからわからない。

【ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2(BW、BW2)】

f:id:TN-19:20200825191835j:plain
f:id:TN-19:20200825191847j:plain
まずは第5世代です。

この世代のオススメポイントは2つ。

1つ目は、3おっさんが手に入ること。
BWではおっさんが野生で、BW2では、ポケモンARサーチャー(300円ぐらい)を使うことでドリームボール入りのおっさんを入手することができます。
おっさんは冠後の環境に入ること間違いないのでドリボ入りおっさんは手に入れて損はないです。

そして2つ目は、色オノノクスが確定で手に入ること。
図鑑完成(見つけた数を埋めるだけ)で色違いオノノクスが手に入ります。
黒いオノノクス、欲しいかどうかは人それぞれですが確定なのは嬉しいですね。

【XY】

f:id:TN-19:20200825191905j:plain
次は第6世代の内のXYです。
このソフトのオススメポイントは1つ。

それはフレンドサファリです。

フレンドサファリの詳細な説明はポケモンwikiを見てもらうとして、数種類限定とはいえエンカウントで1/514なのはいい。
3DS2台あれば好きなのでるまで厳選できるのでオススメです。

オメガルビーアルファサファイアoras)】

f:id:TN-19:20200825191921j:plain
第6世代二番目のoras
このソフトのオススメポイントは2つ。

1つ目は、伝説、準伝説が多く登場すること。
冠の雪原に向けて準伝説は一体でも多く確保しておきたいです。
カントーの三鳥+ゼルネアスイベルタルはxyなのでそこだけ注意。
あとバージョン限定もいるので注意。

2つ目は夢特性を入手しやすいこと。
ポケモンホームのGTS夢特性を入手することもできますが、自力で入手するならorasが一番です。

【サン・ムーン(SM)】

f:id:TN-19:20200825191936j:plain
7世代、サンムーンのオススメポイントは1つ。
それは国際孵化です。
サンムーンはひかるおまもりの入手が今回紹介する中で1番簡単です。
しかしそれ以外は後述するusumの劣化なのであまりオススメはしません。

【ウルトラサン・ウルトラムーン(usum)】

f:id:TN-19:20200825191946j:plain
サンムーンのリメイク版です。
オススメポイントは3つ。

1つ目は伝説、準伝説が全員登場すること。
冠の雪原に向けて(以下略)
オシャボも出るので伝説をボール厳選したい人にもオススメ。

2つ目は連鎖による色違いの確率が高いこと。
USUMの乱入バトルの連鎖での色違いの確率は、光るお守り無しで1/315、お守り有りだと1/273です。
狙えるポケモンは限られますが、野生なので菱形の確率が高い(過去作産でも野生か孵化かが判定に関わるのかは知らない)かもしれないのでよいです。
あとは孵化のように歩く必要がないのでswitchと並行して進めやすいところもよい。

3つ目はウルトラボールを量産できること。
剣盾ではオシャボの一種として貴重になったウルトラボール。USUMでは金で買えるのでウルトラボール入りのポケモンを量産できます。

【おわり】

さて、ここら辺でしょうか?
やっぱりUSUMが最強なんですかねぇ?
ここまで読んでいただきありがとうございました!
よければコメント、Twitterのフォローお願いします!

やられたらやつあたり、倍返しだ!レッドカードソーナンス!【ポケモン剣盾】

こんにちは、あるいはこんばんは、TNです。
今回はレッドカード型ソーナンスの育成論です。

それではやっていきましょう!

f:id:TN-19:20200823091652j:plain

ソーナンスとは】

種族値

H190
A33
B58
C33
D58
S33(計405)

[概要]

二世代で登場したエスパー単タイプのポケモン
特徴はなんといっても特殊な技構成。
覚える技は、
カウンター、ミラーコート、神秘の守り、道連れ、はねる、甘える、ド忘れと、普通の攻撃技は1つもありません。
主な戦法は特性影踏みで交代を縛って、ミラコカウンターで相手を倒す感じです。
持ち物は気合の襷、オボンのみ、メンタルハーブが一般的らしいです。

【型紹介】

[技構成]

カウンター
ミラーコート
アンコール
みちづれ

ソーナンスの一般的な技構成です。
一応説明を入れると、
アンコールは相手が積んできた時の対策です。

[持ち物]

レッドカード

今回のコンセプトです。
レッドカードはダイマックスに対しては発動しないのでダイマアタッカーを取り逃すことはないというわけですね。

努力値

腕白HB252もしくは慎重HD252

HB特化にするとエースバーンのダイアーク、ドラパルトのダイホロウなどを確定で耐えることができます。
逆にHD特化だとサザンドラのダイアークを確定耐えするので影踏み道連れに持ち込むことができます。
エスバドラパが消えるのでHDにしてもいいかもしれないです。

[特性]

かげふみ

夢特性がテレパシーなのでかげふみ確定ですね。
ミラコカウンター、道連れも決めやすいので。

[運用]

基本先発か、ダイマに対して死に出しです。
先発に出すと、相手が雑にサポート役で殴ってきた時にレッドカード発動して、エースに大ダメージということが狙えます。


ダイマに対して死に出しは、レッドカードがダイマに対して発動しないので、ほぼ確実にダイマエースを倒すことができます。
ダイマ時は影踏み無視の交代技を使えないですし。

【ダメ計】

被ダメ載っけときます。

[HB特化の場合]
陽気A252エースバーンの一致珠120ダイアーク
224〜297ダメ(確定2発)カウンターで一撃

意地っ張りA252ドラパルトの130ダイホロウ
230〜272ダメ(確定2発)カウンター無効

意地っ張りはりきり珠A252パッチラゴンの先制でんげきくちばし
257〜304ダメ(乱数1発)12%ぐらいで死
カウンターで一撃

意地っ張り力持ちA252マリルリの130ダイフェアリー
130〜160ダメ(乱数2発)カウンター確定耐え

意地っ張り一撃ウーラオスの130キョダイイチゲキ
242〜288ダメ(確定2発)カウンターで一撃

ここで力尽きたのでダメ計はこれだけです許して

特化すれば大体の珠なしの一致弱点は耐えます。
欠点は耐久が高くて等倍だとダイマを一撃で倒せる圏内に入らない可能性があることです。

【おわり】
ここまで読んでいただきありがとうございました!
よければコメント、Twitterのフォローお願いします!